スポンサードリンク

南知多の豊浜漁港へクロダイ狙いでエサ撒き釣り

豊浜漁港 釣り

9月23日 6時に豊浜漁港に到着。

先日の撒き餌の残りを使うために豊浜まで遠征に来ました。

オキアミの刺し餌が何者かにすぐに取られてしまう。

隣のおじ様のサビキ竿には先ほどからアイゴの稚魚が掛ってる。

豊浜漁港 釣り サビキ

あまりにもエサ取りが多いのと、撒き餌も無くなったので釣り桟橋でサビキ釣りに変更。

豊浜漁港 釣り桟橋
釣り桟橋上で釣り

サビキ釣りもなかなか釣れないので、釣り場所を変更。

釣れないとすぐに場所を変更してしまう悪い癖が発動!

少し自宅に近づくために、今度は隣の中洲漁港へ。

中洲漁港 サビキ釣り

見えチヌが居たが、反応なし。

イワシの集団が 時々回遊してくる が、なかなか餌に反応してくれない。

この魚は何?

サビキで名前は分からないが、小さな魚が掛った。すぐにリリース!

エサに沢山の稚魚が群がっているがなかなか釣れない。

この日は、結局サビキで運よく釣りあげたイワシ一匹のみでした。

イワシ

↓釣りブログランキングはこちら↓

スポンサードリンク

コメントを残す